子育てサロンで、こいのぼり作りをしました!
綿棒に絵の具をつけてぐるぐる、とんとん!
おめめ、ひれをぺったんと貼って。
個性いっぱいのこいのぼりが並びましたよ~

どなたでも参加できますので、お子さんと一緒に遊びにきてくださいね。





園庭の桜の木の下で、お花見コンサート。
さくらさくら、お琴の名曲「三段の調べ」を聞きました。
お琴の音色、楽しめたかな?
まつぐみさんは、象牙でできた“おつめ”をつけて、弾いてみましたよ。






入園式並進級式を行いました。
新しい出会い、それからひとつ大きなクラスになることの喜び、
嬉しい気持ち、楽しみな気持ち、ちょっと心配な気持ち・・・
いろんな気持ちの中、新たなスタートの日でしたね。

楽しく保育園で過ごすために、ピーマンマンのように、「早寝早起き朝ごはん」
あいさつや生活習慣を大切にして、毎日元気に保育園へきてくださいね!






まつぐみさん、ご卒園おめでとうございます。
ひとりずつ卒園証書をもらい、保育園で楽しかったことをお話していきます。
立派な姿に、さみしさもありますが、大きな成長を感じた卒園式でした。
春からは小学校。それぞれの小学校で元気に過ごしてくださいね。
それから、みんな待っていますので、時々園へ遊びにきてくださいね。
ご卒園、おめでとう!





お城へおさんぽ。

2015年03月17日


まつぐみ、たけぐみさんが、のっぽ先生と一緒に、
お城山へおさんぽへ行ってきました!
今日はとってもいいお天気。
(先日の卒園遠足は、雪だったので・・・)
ぽかぽかいい陽気の中、お城までしっかりと登り、
お城の中も見学してきました。
お城から保育園がみえたかな???





430 件中 296300 件目を表示 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 ...86

2025年


  • 前の月へ
  • 5 月
  • 次の月へ
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

  • じきょう日誌
  • 入園について
  • 令和8年度 新規採用のお知らせ
慈教保育園 〒501-4217 岐阜県郡上市八幡町尾崎町417番地5 お問い合わせは0575-67-0291