3重奏のコンサート!

2018年11月19日


今年も、3重奏「フルート」「バイオリン」「ピアノ」のトレフィーリェさんに来ていただき、
コンサートを行いました。
今年も、素敵なドレスに女の子たちの大歓声です♪

クラッシックから、おどるぽんぽこりんや、にじ、いろいろ演奏して頂きました。
作曲家の写真を見せてもらって、この曲はどの人が作ったのでしょうか?
というクイズも。くるくるの髪型はかつらなんだよ、と教えてもらって笑いもおきました。
0、1歳児の小さな赤ちゃんも、からだを揺らしたり、手を挙げたり。
にじは、大きな声で子どもたちも一緒に歌って、一体感にじーんときました。

アンコールは「情熱大陸」!
とっても迫力のある演奏で、職員も聴き入ってしまいました。
優雅なひと時でした。





造形展の作品づくり

2018年11月09日


12月のあたまに造形展があり、これまでの製作あそびを展示します。
絵本にでてくる大きなりんごの木を作ろう!と梅組(3歳児)が
外で楽しそうに絵の具あそびをしていましたよ。
やっているうちに楽しくなってきて、どんどんダイナミックに手形を押していく子どもたち。
桜組(2歳児)も、お部屋で絵の具をペタペタ!
どんな仕上がりになるか、楽しみです。




山あそび!

2018年11月05日


保育園の裏山に、アスレチックや山小屋があります。
枝や葉っぱ、実を拾って、BBQごっこや魚釣りごっこ、
アスレチックで遊んだり、たくましい姿です。
おもちゃではなくて、自然の中で遊ぶと、そのへんにあるものを工夫したり、考えたり、
大人の想像を超えた遊び方に発展したりするので、面白いですね。




せせらぎの運動会へ。

2018年10月29日


介護施設「せせらぎ緑風苑」の運動会へお誘い頂き、たけぐみが行ってきました。
玉入れと、運動会で踊ったおゆうぎを、みなさんと一緒に楽しんできましたよ。





畑のおいもほりに行ってきました。
今年はとにかく夏が暑くて、小雨。
心配しましたが巨大なおいもがいっぱいでした!
がんばって掘っていますね!
来月のお誕生会で、焼きいもにして頂きます。





430 件中 161165 件目を表示 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 ...86

2025年


  • 前の月へ
  • 5 月
  • 次の月へ
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

  • じきょう日誌
  • 入園について
  • 令和8年度 新規採用のお知らせ
慈教保育園 〒501-4217 岐阜県郡上市八幡町尾崎町417番地5 お問い合わせは0575-67-0291