郡上八幡の寒ざらし。
2023年01月30日
郡上八幡には、藍染めで有名なこいのぼりの寒ざらしがあります。
寒い冬、冷たい川の水で糊を落とす作業で、郡上の冬の風物詩になっています。
保育園のすぐ目の前の小駄良川で寒ざらしがあり、お散歩がてら
お天気も良かったのでまつぐみさんが見物に行きました。
川に鮮やかなこいのぼりが泳いでいるようですね!
5月の子どもの日には、渡邉染物店さんの大きな郡上本染めこいのぼりが、
園庭で泳ぎます。
郡上に素敵な文化があること、体験できました。
2023年01月30日
郡上八幡には、藍染めで有名なこいのぼりの寒ざらしがあります。
寒い冬、冷たい川の水で糊を落とす作業で、郡上の冬の風物詩になっています。
保育園のすぐ目の前の小駄良川で寒ざらしがあり、お散歩がてら
お天気も良かったのでまつぐみさんが見物に行きました。
川に鮮やかなこいのぼりが泳いでいるようですね!
5月の子どもの日には、渡邉染物店さんの大きな郡上本染めこいのぼりが、
園庭で泳ぎます。
郡上に素敵な文化があること、体験できました。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |