お泊り保育。
2017年07月12日
松組さんのお泊り保育!
1週間前からの風呂敷での登園、おうちでお風呂やお料理の練習などなど、
気持ちが盛り上がっていた松組さん。
お父さん、お母さんと離れて過ごした一晩、どうだったかな?
遊童館を見学して、カレーの材料のお買い物。
どの野菜がおいしそうかな?しっかり選んで買ってきてくれました。
カレー作りでは、食育の勉強もしました。
黄の食べ物(炭水化物)、赤の食べ物(たんぱく質)、緑の食べ物(ビタミン、ミネラル等)に
食材を分けて、いろんなものを食べると元気に過ごせることを勉強してから、
カレー作りに取りかかりました。
おうちで練習してきてくれた成果、皮むきも包丁さばきも落ち着いてできた今年の松組さん。
カレーの味は最高だったようです♪
今まで食べた中で一番おいしかった!僕が作ったから!!
夜はキャンドルサービスと花火をして、友だちや先生との絆を感じる時間でしたね。
朝はみんなで早起きして、ラジオ体操に本堂のお掃除。
一晩でいろんな経験をして、一段と成長したように感じた松組でした。