もうすぐ節分。
恵方巻きを食べると、1年間元気に過ごせると言われていますね。
お子さん用の巻き寿司、こんなお寿司はどうですか?
子育てサロンで紹介&試食して頂きました。
わ~!アンパンマン! と、うれしい歓声。
見た目は難しそうに感じますが、作ってみると思ったよりも簡単にできますよ。
お弁当にもおすすめです~!!



ほっぺは、鮭フレークまぜごはん。
鼻と口は、魚肉ソーセージ。
目とまゆげは、最後の仕上げに「のり」を切って飾ります。

お花のごはんは、細いのり巻きをしずく型に整えて、お花の形に並べるだけ。
ひとくちサイズで、1歳半~2歳のお子さんの手づかみ食べにぴったりです。
1歳前後のお子さんには、のりが噛み切りにくい場合があるので、気をつけましょう。




2025年


  • 前の月へ
  • 5 月
  • 次の月へ
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

  • じきょう日誌
  • 入園について
  • 令和8年度 新規採用のお知らせ
慈教保育園 〒501-4217 岐阜県郡上市八幡町尾崎町417番地5 お問い合わせは0575-67-0291