絵本を読もう!
2012年06月13日
毎月玄関ロビーでおすすめ絵本を紹介しています。
6月は父の日にちなんで「おとうさん」と、「みずいろのながぐつ」です。
絵本はテレビなどの流れていく映像と違い、じっくりお話を聞いたり、絵を読んでいく中で、
自分で想像力をめぐらしながら絵本の世界を体験したり感じ、豊かな心が育っていきます。
たくさんの絵本との出会いを作ってあげたいと思います。
2012年06月13日
毎月玄関ロビーでおすすめ絵本を紹介しています。
6月は父の日にちなんで「おとうさん」と、「みずいろのながぐつ」です。
絵本はテレビなどの流れていく映像と違い、じっくりお話を聞いたり、絵を読んでいく中で、
自分で想像力をめぐらしながら絵本の世界を体験したり感じ、豊かな心が育っていきます。
たくさんの絵本との出会いを作ってあげたいと思います。
2012年06月11日
年長・年中さんは週1回、専門講師「のっぽ先生」によるスポーツ教室があります。
今日は鉄棒のぶら下がり対決や、なわとび遊びをしました。
子どもたちはとっても楽しそうです。
運動能力はもちろん、ゲームなどを通じて友達との仲間意識やルールの大切さなどが身についていきます。
新しいことに挑戦し、できなかったことができるようになるのが嬉しくてまた練習!
たのもしい子どもたちです。
2012年06月01日
今年もじきょうほいくえんに、たくさんの動物たちが遊びにきてくれました!
ヤギやアヒルに、うれしそうにえさをあげる子、
うさぎやモルモットにやさしく触る子、
自分より大きい羊が怖くて近づけない子、
七面鳥の鳴き声にびっくりする子、
飼育員さんに積極的に質問する子・・・
子どもたちのいろんな表情が見え、たくさんの体験ができました。
サロンのお友だちもたくさん遊びに来てくれて、
とってもにぎやかな動物園になりました♪
2012年05月24日
年長さんが消防署へ行って、幼年消防クラブ継承式を行ってきました。
火の用心についてのお話を聴いたり、歌を歌ったり、
消防署の見学、消防自動車との綱引き、放水体験などもしました。
自分の命を守るために大切なことを学んできました。
消防署のみなさん、ありがとうございました。
2012年05月18日
お弁当を持って、城山公園へ出発!
大きいお友だちは、手をつないで歩きました。
小さいお友だちは、バスに乗ってゴーゴー!
お城につくと、忍者からのお手紙が・・・
巻き物と宝ものをみんなで探し回り、やっと発見!
(先生が、朝こっそり隠しておきました。)
いっぱい遊んだ後は、みんなでお弁当を食べました。
たのしかったね♪
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |