月に2~3回、保育園にまだ入園していないお友だち向けに、
子育てサロン「コアラの親子」を開催しています。
今日は、7月生まれのお友だちのお誕生会と、手作りおやつの試食会でした。
みんなで歌や楽器でハッピーバースデーを演奏して、
にぎやかなお誕生会になりました。
そしてお楽しみのおやつは「トマトとオレンジのゼリー」
トマトの旨みとオレンジの酸味で、砂糖が少なくてもおいしい!
みんなきれいに食べてくれましたよ♪
気軽に保育園に遊びにきてくださいね。お待ちしています。
4歳児のたけぐみさん、プールで足をばたばた!
花火を作るよ~!という先生の掛け声で、水しぶき花火を咲かせましたよ。
大はしゃぎです♪
準備体操をしているのは、次にプールに入る5歳児のまつぐみさんです。
いっちに、さんし♪
水あそびが始まりました。
毎日暑いので、水あそびはとっても気持ちよさそうです。
手作りのペットボトルシャワーや、魚のおもちゃで子どもたちは大はしゃぎ。
大きいお友だちは今後小駄良川へも遊びに行く予定です。
郡上八幡ならではの川遊びも楽しみですね!
年長のまつぐみさんが先週お泊まり保育をしました。
水野政雄先生の「遊童館」で木ぼっくりの世界に興味津々。
夕ごはんのカレーの材料を自分たちで買ってカレー作りに挑戦。
みんなで銭湯へ行ったり、きもだめしをしたり、花火をしたり、本堂の掃除をしたり、
初めての体験にドキドキ・ワクワクでした。
キャンドルサービスでは優しい光の中でみんなで歌った手話付きの「ともだちになるために」の歌が
ジーンと心に響き、みんなの心が1つになった気がしました。
お家の方から離れて保育園でお泊まりすることは、不安もあったと思います。
でも「友だちと一緒なら大丈夫!」そんな実感を持てた体験になったのではと感じ嬉しく思っています。
3歳児のうめぐみさんが杉下医院さんへ笹飾りをプレゼントしました。
その帰りに、4歳児のたけぐみさんも一緒に五町の公園へ遊びに行ってきました。
大きなすべりだいにドキドキ!芝生にワクワク!
楽しかったね♪
全
430 件中
411 〜
415 件目を表示
78 79 80 81 82 83
84 85 86