川あそび。
2013年08月22日
今年はお盆が過ぎてもなかなか涼しくならないですね。
毎日暑いので、3歳児以上のお友だちは川あそびを引き続き楽しんでいます。
おたまじゃくしみーつけた!
たにしもいたよ♪
と生き物探しをする子や、
川に入ってバタ足したり、友だちと水のかけあっこをしたり。
とっても楽しそう&涼しいひと時です。
2013年08月22日
今年はお盆が過ぎてもなかなか涼しくならないですね。
毎日暑いので、3歳児以上のお友だちは川あそびを引き続き楽しんでいます。
おたまじゃくしみーつけた!
たにしもいたよ♪
と生き物探しをする子や、
川に入ってバタ足したり、友だちと水のかけあっこをしたり。
とっても楽しそう&涼しいひと時です。
2013年08月09日
7日の夜は、園児のみなさん、そしてご家族のみなさん、
お友だちなど、大勢の方に来ていただきありがとうございました。
静かに本堂でお参りしたあと、歌を歌ったり、そして待っていたお店屋さんの開店。
願い事の短冊や、かわいい笹飾り、きれいな七夕飾り、そして花火をみながら、
大賑わいの園庭でした♪
手作りのうちわを片手に、お父さんお母さんにがんばって作った笹飾りをみてもらったり、
かき氷を食べたり、笑顔いっぱいでしたね。
2013年08月02日
水遊びが楽しみでしかたない子どもたち。
今日は晴れるかな?と待ち遠しそうに登園してきます。
あんまり楽しそうだったので、思わず写真を撮ってしまいました。
カエルになってぴょんぴょん。
お皿に水と葉っぱを入れて、「ごはん作ってるの」
ペットボトルのふたを並べて、「いらっしゃいませ~♪」
小さい子も大きい子もみんなキラキラ笑顔!
2013年07月29日
いざというときのために、救急隊員の方に来ていただき、救急法の勉強会を行いました。
溺れた、頭を打って意識がない・・・
そんなときの手順、そして胸骨圧迫(心臓マッサージ)のやり方、
AEDの使い方を練習しました。
ひきつけ、アレルギー、物を詰まらせたときなどの対応も教えて頂きました。
詳しい内容は、来月のコアラ通信に掲載しますのでご覧ください。
定期的に開催する予定ですので、またご参加ください。
2013年07月17日
毎日暑いですね。
園庭にはプールが登場。プールかばんをもってにこにこで登園です。
ばっしゃーん!足をバタバタ。友だちとキャハハ~!
コップで水をすくって、はいどうぞジュースです。ありがとう。
ままごと遊び、おもちゃの魚探し、シャワーのトンネルくぐり。
とってもにぎやかな声が聞こえてきますよ。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |