七夕訪問 「郵便局」へ
2014年06月25日
今日も七夕訪問で、まつぐみさんが郵便局へ行ってきました。
笹飾り&七夕の歌のプレゼントをして、
そのあとは郵便局のお仕事見学をさせて頂きました。
ポストを開けた局員さんに大注目です!
楽しい体験ができました、ありがとうございました。
2014年06月25日
今日も七夕訪問で、まつぐみさんが郵便局へ行ってきました。
笹飾り&七夕の歌のプレゼントをして、
そのあとは郵便局のお仕事見学をさせて頂きました。
ポストを開けた局員さんに大注目です!
楽しい体験ができました、ありがとうございました。
2014年06月24日
もうすぐ七夕ですね。
慈教保育園では、毎年この時期、七夕飾りを町内のいろんな場所へお届けに回っています。
今日はまつぐみさんが図書館へ。
笹飾りをプレゼントして、そのあとは絵本の読み聞かせ&本を借りて帰ってきました。
図書館へ行かれたら、園児たちがつくった笹飾りを見て、
七夕の雰囲気を感じてもらえたら嬉しいです。
2014年05月28日
今年も移動動物園が保育園にやってきました。
自分よりも大きな山羊にも動じず、どんどんえさをあげる子、
うれしそうにハムスターをなでている子、
怖くて後ずさりしてしまう子、いろんな表情がみられましたよ。
今年は金魚、カミキリムシ、耳の長いうさぎ、
ソフトバンクのCMに登場する犬に似ている犬も来てくれてにぎやかな園庭。
七面鳥の声、うさぎのふわふわな毛並み、あひるさんの歩き方、いろんな観察ができましたね。
やさしい気持ちで動物に接する姿、とてもかわいかったです。
そして帰っていく動物園バスに、バイバイ~!!と何度も手を振る子ども達でした。
2014年05月28日
まつぐみさんが、消防署にて「幼年消防継承式」を行いました。
火の用心のお話を伺い、ぴりっと気が引き締まりましたね。
消防車や救急車に乗ったり、救助訓練の様子も見せて頂きました。
保育園での毎月の避難訓練も大切に行っていきたいと思います。
2014年05月19日
ぽかぽかいい陽気ですね。お城山へ遠足に行ってきました!!
お弁当を大事に背負って、大きいお友達は歩いて、
小さいお友達は、バスにのって出発です♪
今年も忍者から宝物を探してくるように、という巻物が届きました。
お城の周辺をみんなで探検です。
あ、箱があるよ!!!
中にはお手紙と、手作りのお手玉のプレゼントが。
お手玉って何?どうやって遊ぶの??
またみんなでやってみましょうね。
そして待ちに待ったお弁当の時間。
みんなで食べる、お母さん手作りのお弁当に、うれしそうな子ども達。
いっぱい遊んでキラキラの笑顔で帰ってきた園児たちでした。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |