長良川鉄道に乗って!
2014年10月21日
年長のまつぐみさん、長良川鉄道の見学会に参加させてもらいました。
電車にあまり乗ったことのない子もいて、テンションが上がる上がる!
整備工場では電車について、お話を聞いたり、運転席に入れて頂いたり。
そして、車両をお借りして、おひるごはんは電車の中で。
子どもたちのテンションは上がりっぱなしです(笑)
こんな体験、なかなかできないですもんね。
楽しい1日が過ごせましたね、ありがとうございました。
2014年10月21日
年長のまつぐみさん、長良川鉄道の見学会に参加させてもらいました。
電車にあまり乗ったことのない子もいて、テンションが上がる上がる!
整備工場では電車について、お話を聞いたり、運転席に入れて頂いたり。
そして、車両をお借りして、おひるごはんは電車の中で。
子どもたちのテンションは上がりっぱなしです(笑)
こんな体験、なかなかできないですもんね。
楽しい1日が過ごせましたね、ありがとうございました。
2014年10月20日
保育園の畑で、さといもが育っています。
さといものはっぱ、とっても大きくて、子どもたちもびっくり。
トトロみたい~♪と嬉しそうに遊んでいました。
収穫はもう少し先、楽しみですね。
2014年10月16日
運動会、げんきいっぱい!笑顔いっぱい!たのしく行うことができました。
みんなのかわいらしい姿、一生懸命な姿、みている人の心を打ちましたね。
運動会を通じて、ぐぐっと成長した子どもたちです。
保護者のみなさま、ご協力ありがとうございました。
2014年09月25日
10月5日は運動会。
毎日、運動会モードで、練習がんばっています。
楽しみで練習したくて仕方のない子どもたち。
休憩もしながら、取り組んでいます。
みなさんお楽しみに!
2014年09月20日
地蔵苑にある花壇の「メランポリウム」が満開です。
お花のじゅうたんみたい~!
園庭のさるすべりも長く花が楽しめます。
ピンクのかわいい花は、砂遊びに大活躍。
ケーキのトッピングになったり、スープの具になったり、ふりかけになったり。
「たこやき作ったの~。みてみて~!!」
涼しくなってきて、たっぷり外遊びを楽しんでいます♪
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |