お抹茶教室。
2015年10月09日
まつぐみさんのお抹茶教室。
落ち着いて過ごす時間も、大切にしたいと思います。
お客様のことを考えて、おもてなしをする。
そんな気持ちを教えて頂いています。
子ども達は、季節の和菓子もとっても楽しみのようで・・・
おうちで、食べたい!とリクエストしている子もいるそうですよ。
2015年10月09日
まつぐみさんのお抹茶教室。
落ち着いて過ごす時間も、大切にしたいと思います。
お客様のことを考えて、おもてなしをする。
そんな気持ちを教えて頂いています。
子ども達は、季節の和菓子もとっても楽しみのようで・・・
おうちで、食べたい!とリクエストしている子もいるそうですよ。
2015年09月10日
いいお天気。
少し涼しくなってきて、外遊びを楽しんでいます。
2歳児さん、お友達との関わりも増えてきました。
工事やさんだったり、
アイスクリームやさんやかき氷やさん、
いろんなお店屋さんごっこを楽しんでいるようですよ。
あまーいのください。
かき氷に納豆のせますね。←え~っ!!笑
面白い会話もいっぱいです。
2015年09月03日
楽天さんの移動図書館に来て頂きました。
図書館がくる!とこどもたち楽しみに待っていました。
順番に本を選んで、思い思いに本を読む子ども達。
保育園にない本もたくさんあったので、
読んだらまたワゴンへ行って、次の本。と何冊も読んでいましたよ。
そして、一番気にいった本を1冊借りました。
図書館がやってくる!というワクワク感で、
いつも以上に本を楽しめたひと時となりました。
2015年08月27日
郡上の魅力がつまった「郡上かるた」、保育園でもいっぱい遊んでいます。
水野さんの絵も楽しいですね。
まつぐみ(5歳児)さんになると、字も少しずつ読めるようになってきて、
自分達で読みあっこして遊んでいますよ。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |