交通安全教室。

2015年11月10日


来年は小学校へ入学するまつぐみさん。
交通安全教室へ行ってきました。
命を守るための大事な大事なことです。
しっかりと身につけたいと思います。





やきいもパーティー!

2015年11月04日


先週、保育園の畑で掘った「さつまいも」
さつまいもチップ、ふかしいもなど、おやつでも食べましたが、
やっぱりメインイベント、焼き芋パーティーをみんな楽しみにしていました。

前日に、まつぐみさんがお芋をきれいに洗って、ホイルに包んで準備OK!
11月生まれのお誕生会をして、焼き芋じゃんけんで大盛り上がり、そして
お芋の焼けるいいにおいが~!
炭火でじっくり焼いたお芋の味は、とても甘くて香ばしくて、
「ふかしいも」とは全然違いますね。
青空の下、お腹いっぱい食べました♪





いもほり遠足!

2015年10月30日


とっても気持ちのいいお天気、今日はいもほり遠足です。
おっきなお芋掘れるかな~?
巨大なお芋がいっぱい掘れました。顔より大きい!!
まつぐみさんは、落花生の収穫もしました。
面白い実のなり方にびっくりですね。
畑まで往復、がんばって歩きましたね!!

おいもは、来月の焼き芋パーティーや、
給食、おやつで、ふかしいもにしたり、チップにしたりして、おいしく頂く予定です。







まつぐみさんが、長良川鉄道の見学会へ参加してきました。
電車に乗ること自体、ワクワクです。
鉄道整備工場で、洗車・連結などの説明を聞いて、運転席にも入らせて頂きました。
興味津々の子ども達。楽しかったね!





10月のお誕生会は、ハロウィンモードでお祝いしました。
まつぐみさん、ノリノリで変装しています(笑)

運動会が終わっても、まだまだ運動会モード。
小さいお友達がつなひきに挑戦したり、先生と対決したり、
おおかみをやっつけろ玉入れをしたりと、運動会ごっこを楽しみましたよ。






430 件中 271275 件目を表示 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 ...86

2025年


  • 前の月へ
  • 5 月
  • 次の月へ
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

  • じきょう日誌
  • 入園について
  • 令和8年度 新規採用のお知らせ
慈教保育園 〒501-4217 岐阜県郡上市八幡町尾崎町417番地5 お問い合わせは0575-67-0291