七夕訪問。

2018年06月29日


手作りの笹飾りを持って、地域の施設に伺う「七夕訪問」
病院や、介護施設、図書館へ今年も行ってきました。
おじいちゃん、おばあちゃんとのふれあいは、笑顔いっぱいですね。





避難訓練。

2018年06月21日


毎月、避難訓練を欠かさず行っています。
毎年1回は、消防署の方に来ていただき、避難訓練の様子を見て評価して頂き、
また職員の消火訓練を行っています。
小さい子が多いので、カートに載せたり、おんぶしたり、
思考錯誤しながら毎回避難訓練を行っています。
消防署の方からお話を聞くと、さらに気持ちが引き締まります。




豆むき。

2018年06月20日


畑で採れたえんどう豆。
よく実がいっているので、豆ごはんにして食べることになりました。
松組さんにお手伝いしてもらって、むきむきしてもらいました!
そらまめくんのベッドみたい!←絵本のお話です。
3個入ってた!1つ空っぽやった!
いろんな声が聞こえてきて、楽しそうでしたよ。




きれいな靴!

2018年06月18日


絵本のお部屋があって、思い思いに好きな絵本を探してきて
読んでいる子どもたちです。
そして、みてください!このきれいに揃った上履き!
気持ちがいいですね。
「靴をそろえる」、習慣にしたいですね。





移動動物園プチZOO

2018年06月01日


♪プチプチプチプチ プチZOO♪
かわいいプチZOOの歌とともにやってきた、動物さんたち!
大喜び&大騒ぎの子どもたち。
いつも遊んでいる園庭に動物さんたちが来てくれる、というのは、
動物園に行くのとはまた違ったワクワク感があるようですよ。
怖い気持ちもありつつ、そっとさわる姿がありました。
午後は、動物の心臓の音を聞いたり、飼育員さんからお話しを聞きました。







430 件中 171175 件目を表示 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 ...86

2025年


  • 前の月へ
  • 5 月
  • 次の月へ
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

  • じきょう日誌
  • 入園について
  • 令和8年度 新規採用のお知らせ
慈教保育園 〒501-4217 岐阜県郡上市八幡町尾崎町417番地5 お問い合わせは0575-67-0291