運動会。

2021年09月30日


今年の運動会は、コロナ禍のため、子どもたちのみで行いました。
緊急事態宣言下での練習だっため、プログラムも縮小していますが、
元気いっぱい、思い切り体を動かして楽しみました!
終わった後、ごほうびに「メダル」を贈呈すると、
オリンピックの金メダルみたいや!と嬉しそうにメダルを眺めていましたよ。


ももぐみ ぺんぎんたいそう


さくらぐみ パンダなりきりたいそう


もも・さくらぐみ かけっこ

うめぐみ かけっこ


うめぐみ おおかみなんかに負けないぞ (追いかけ玉入れ)

たけぐみ ありがとうの花(おゆうぎ)


たけぐみ マラソン


まつぐみ 鼓隊(日の丸賛歌)

まつぐみ 綱引き

まつぐみ リレー




毎年、敬老の日におじいちゃんおばあちゃんへ、はがきを製作して送っています。
コロナ禍でなかなかおじいちゃんおばあちゃんの家へ、遊びに行けない中、
楽しんで作ったはがきのプレゼントです。飾って楽しんでくださいね。
素敵な作品がいっぱいでした!




2 件中 12 件目を表示

2021年


  • 前の月へ
  • 9 月
  • 次の月へ
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

  • じきょう日誌
  • 入園について
  • 令和8年度 新規採用のお知らせ
慈教保育園 〒501-4217 岐阜県郡上市八幡町尾崎町417番地5 お問い合わせは0575-67-0291