焼き芋パーティー
2020年11月05日
こないだ畑でとれたおいもを、焼き芋にして食べました。
給食でふかし芋は食べますが、焼き芋はまた別のおいしさですね。
ほかほか!少し焦げたところが香ばしくて、甘みも増します。
2020年11月05日
こないだ畑でとれたおいもを、焼き芋にして食べました。
給食でふかし芋は食べますが、焼き芋はまた別のおいしさですね。
ほかほか!少し焦げたところが香ばしくて、甘みも増します。
2020年10月28日
コロナ禍で延期となっていたチャンレジフライデー、今年は秋に行いました!
りんごを自分たちで切って、大きな丸いケーキを作ったり、
本物のお金でお弁当やお菓子を買って、山小屋でお弁当を食べました!
「本物のお金!」と、いつものごっこ遊びとはちょっと違う緊張感の子どもたち。
しっかりお財布にいれて、準備していました。
いろんなチャレンジをして、楽しんだ1日でしたね♪
2020年10月28日
さつまいもを堀りに畑まで歩きました。
いいお天気!
おっきなおいもがいっぱい。なかなか掘るのが大変だったみたいです。
ぐるぐるおいもだ~、うんちくんみたい。といろんな形のおいもを
名付けて大笑いしていましたよ。
掘った後は、近くの公園でお弁当タイムです。
今年のおいもは、紅あずまです。
来月、焼き芋にして食べる予定です。
2020年10月12日
大変残念でしたが、天候不良と予備日に台風が上陸していまい、
運動会が開催できませんでした。
まつぐみ、たけぐみはスポーツ教室の発表ということで、
組み立て体操や鼓隊、バルーンなど平日に見て頂きました。
2020年09月25日
敬老の日のプレゼントとして、おじいちゃんおばあちゃんへはがきを送りました。
たけ、まつぐみは、ポストまで行って自分で投函します。
飾って楽しんでくださいね。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |