造形展2020

2020年11月28日


これまでの製作やあそびの様子を各クラスで展示しました。
カプラやブロック、粘土、ごっこ遊びこむ様子を感じて頂けたら嬉しいです。
発達に応じて、絵の描き方や画材、製作の方法も様々です。
松組は釘打ちに挑戦した作品も展示しました。
また、食育教室を行っているのですが、
どんぐりやはっぱ、粘土でお弁当や食べ物を作ったり、
遊びや製作の中に食べ物がでてくることも嬉しく感じています。
親子作品も力作がたくさんでした!


ももぐみ 0・1歳児

さくらぐみ 2歳児


うめぐみ 3歳児

たけぐみ 4歳児


まつぐみ 5歳児

干支カレンダー


親子作品



皇帝ダリア

2020年11月26日


大きなお花の「皇帝ダリア」が満開です。
外からは見えないのですが、竹組の部屋から山側の窓をあけると、
皇帝ダリアの花がきれいに咲いていて、子どもたちが眺めています。
背も高くて、花も大きくて立派です。
近所の方に分けて頂いたものを、挿し木で増やしてこんなに大きく育ちました。
ロビーにも飾って楽しんでいます。




釘打ち体験&製作

2020年11月11日


松組が釘打ち体験をしました。
頂いた木の端材を、園長先生に教えてもらいながら、トントン、カンカン。
はじめは恐る恐る、でも少しずつ楽しくなってきて、もっとやりたい、との声も。
造形展に飾る予定です。




焼き芋パーティー

2020年11月05日


こないだ畑でとれたおいもを、焼き芋にして食べました。
給食でふかし芋は食べますが、焼き芋はまた別のおいしさですね。
ほかほか!少し焦げたところが香ばしくて、甘みも増します。




4 件中 14 件目を表示

2020年


  • 前の月へ
  • 11 月
  • 次の月へ
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

  • じきょう日誌
  • 入園について
  • 令和8年度 新規採用のお知らせ
慈教保育園 〒501-4217 岐阜県郡上市八幡町尾崎町417番地5 お問い合わせは0575-67-0291