プールあそびのようす
2019年07月15日
プール、水遊び、子どもたちは大好きですね。
水の冷たさを感じたり、水を注いで移したり、パシャパシャしたり。
小さい子も大きい子も、安全に気を付けながら、楽しく遊んでいますよ。
2019年07月15日
プール、水遊び、子どもたちは大好きですね。
水の冷たさを感じたり、水を注いで移したり、パシャパシャしたり。
小さい子も大きい子も、安全に気を付けながら、楽しく遊んでいますよ。
2019年07月12日
松組のチャンレンジフライデー!
街中散策&遊童館の見学、おかいもの&カレーづくり、
きもだめし・・・と夕ご飯までお友だちと一緒に過ごす一日です。
遊童館では、目を輝かせながら、郡上踊りの展示や、木ぼっくりに見入っていました。
表情豊かな作品や絵、楽しく見学しました。
街中の散策も、ドキドキワクワク。テンションが高い子どもたちです!
包丁の練習したよ!と気合十分のカレーづくり。
食育のお話を聞いてから、野菜を切って、おなかいっぱいカレーを食べた松組さん。
きもだめしは、元気いっぱいにかけていく子、ちょっと怖かった子もいましたが、
「友たちのことを想う」という気持ちを大切に過ごした1日でしたね。
みんなで力を合わせる、友だちの気持ちを考える、そんな心が育ってきている年長さんです。
2019年07月10日
笹飾りを持って、近くの公共施設や介護施設、病院を訪問しました。
図書館では、絵本を読み聞かせして頂き、好きな絵本を借りてきました。
あまり図書館へ来たことない子もいたので、いい体験ができたかなと思います。
郵便局や介護施設へもおじゃましました。
あたたかく迎えて頂き、園児たちもにこにこです。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |