おいもほり~

2014年10月31日


ついにやってきました、みんなが待ってた「おいもほり!」
いもほり遠足です。
お姉ちゃん、お兄ちゃんと手をつないでがんばって歩きます。
大丈夫?もう少しやでがんばって歩こうね。
頼もしい言葉、優しい言葉も聞こえてきます。
そして、畑へ到着。
おいもさん~どこかな?み~つけた!
大きなおいもと格闘する子も。
こぶこぶおいも、ひげがながーいおいも、赤ちゃんおいも、大事に大事に掘れました。
焼き芋パーティーが待ち遠しいですね。

次の日、おいもをみながらお絵かきです。
立派なおいもが並んでいますね~!!





長良川鉄道に乗って!

2014年10月21日


年長のまつぐみさん、長良川鉄道の見学会に参加させてもらいました。
電車にあまり乗ったことのない子もいて、テンションが上がる上がる!
整備工場では電車について、お話を聞いたり、運転席に入れて頂いたり。
そして、車両をお借りして、おひるごはんは電車の中で。
子どもたちのテンションは上がりっぱなしです(笑)
こんな体験、なかなかできないですもんね。
楽しい1日が過ごせましたね、ありがとうございました。





トトロみたいでしょ?

2014年10月20日


保育園の畑で、さといもが育っています。
さといものはっぱ、とっても大きくて、子どもたちもびっくり。
トトロみたい~♪と嬉しそうに遊んでいました。
収穫はもう少し先、楽しみですね。





運動会、げんきいっぱい!笑顔いっぱい!たのしく行うことができました。
みんなのかわいらしい姿、一生懸命な姿、みている人の心を打ちましたね。
運動会を通じて、ぐぐっと成長した子どもたちです。
保護者のみなさま、ご協力ありがとうございました。


一番小さいももぐみさん、かわいかったよ。

どーんとおんど、とっても楽しそうでしたよ。さくらぐみ


お友だちの応援もがんばってます。

えいっ!と玉入れがんばりました。うめぐみ

息のあったバルーンの演技!たけぐみ

さすがまつぐみ。みんなの憧れです。


遊びにきてくれたお友だち、楽しめたかな?

鼓隊もかっこよかったよ!


最後に笑顔でみんなで踊りました!



4 件中 14 件目を表示

2014年


  • 前の月へ
  • 10 月
  • 次の月へ
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

  • じきょう日誌
  • 入園について
  • 令和8年度 新規採用のお知らせ
慈教保育園 〒501-4217 岐阜県郡上市八幡町尾崎町417番地5 お問い合わせは0575-67-0291